文豪連理塚 (ブンゴウレンリヅカ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-1433
栃木県日光市匠町7-17
照会先 日限地蔵尊浄光寺
照会先電話番号 0288-54-1589

日光市匠町、浄光寺にある田岡嶺雲と白河鯉洋の連理塚。
嶺雲は本名・田岡佐代治。土佐国土佐郡石立村出身。東京帝大漢学科選科を卒業後、文芸評論に筆をとり、のち国家社会を激しく論じて明治社会を批判し、稜々たる気骨で評壇に知られた。
長く肺を病み、1912(大正元)年の夏から日光で療養、その年の9月に43歳の数奇の生涯を終え、近くの浄光寺に分骨が葬られた。
鯉洋は本名・白河次郎。豊前の人。嶺雲とは大学時代から肝胆相照らし長く連理の枝を誓った。彼は新聞の評壇で活躍し、のち代議士になって犬養木堂に師事したが、1919(大正8)年冬に東京の客舎で46歳で急逝して嶺雲の傍に葬られた。
碑面は木堂の書。

他の「城跡・史跡」の情報

  約227m 離れています
日光田母沢御用邸記念公園
1899年(明治32)に嘉仁親王(大正天皇)のご静養のために造営され、1947年(昭和22)に廃止されるまでの間、三代に……
  約702m 離れています
四本龍寺
本宮の北、東山にある日光開創の旧蹟であるが、現在は僅かに観音堂と三重塔を残すのみである。国の重要文化財。 本尊に千手観……
  約11.6 Km 離れています
男体山頂遺跡
日光市中宮祠。男体山頂にある奈良時代から近世にいたる祭祀遣跡。 栃木県県を代表する美しい山容の男体山は、古くから人々の……

この近くのスポット

  約1m 離れています
浄光寺
仏岩にあった一山の香華院の「往生院」と、光明院の六支坊のひとつ「浄光坊」とが、1640(寛永17)年に合併して現地に移転……
  約192m 離れています
並び地蔵ライトアップ
~憾満ヶ淵が数千個のキャンドルで幻想的に演出~  日光開山の祖・勝道上人(しょうどうしょうにん)ゆかりの地「憾満ヶ淵(……
  約192m 離れています
並び地蔵ライトアップ
~憾満ヶ淵が数千個のキャンドルで幻想的に演出~  日光開山の祖・勝道上人(しょうどうしょうにん)ゆかりの地「憾満ヶ淵(……
2024年3月19日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報