佐貫洞穴遺跡 (サヌキドウケツイセキ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県塩谷郡塩谷町佐貫

塩谷町佐貫。鬼怒川左岸に位置する繩文時代早・前期を主体とした洞穴遺跡。
標高290m・河床からの比高約8~9mを示す観音岩と呼称されるところにある。岩壁には平安時代の線刻の磨崖仏(国指定史跡)がある。
二つの洞穴が隣接し、磨崖仏に向かって左側は「白龍洞」と呼ばれ、洞穴内に木造の御堂が建てられている。
右側は二枚の「立岩」が目前に立ち、その背後の洞穴内は小さな石造の祠となっている。
両洞穴付近には岩陰の箇所があり、1963(昭和38)年と1965(昭和40)年の二次にわたる調査によって、繩文時代早期から晩期・弥生時代中期の遺物が出土している。
本県では数少ない洞穴遺跡である。

他の「城跡・史跡」の情報

  約5.7 Km 離れています
轟城
今市市轟(現日光市今市轟)に所在する城跡である。鬼怒川右岸の段丘上に位置し、一辺80m、高さ2m前後の土塁が一巡する。城……
  約7 Km 離れています
石那田館
宇都宮市石那田町に所在する小規模な方形館跡。 館跡南側には田川が流れ、北側を日光宇都宮道路が貫通する。 1974(昭……
  約12 Km 離れています
番匠峰古墳群
矢板市幸岡~片俣。矢板市街地西方約1㎞を東南流する宮川から、塩谷町玉生~大宮を南流する荒川まで延びる幅広い丘陵地の東縁部……

この近くのスポット

  約1m 離れています
佐貫石仏
塩谷町佐貫にある線刻の磨崖仏。国指定史跡。 観音岩と称される石英粗面岩に彫られた本像は、智拳印を結ぶ金剛界の大日如来坐……
  約2.3 Km 離れています
岩戸別神社
塩谷町大字船生に所在する旧村社。主祭神は天平力雄命。 例祭は旧暦3月3日。社伝によると、810(弘仁2)年神霊示現賜っ……
  約4.8 Km 離れています
今市温泉 かたくりの湯
日光を流れる大谷川沿いに立地しており、地元の方以外にも釣りや日光観光の帰り客にも利用されている。 オープンは平成5年1……
2024年4月20日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報