名草の巨石群 (ナグサノキョセキグン)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 326-0001
栃木県足利市名草上町折木々
照会先 足利市観光協会
照会先電話番号 0284-43-3000

足利市名草上町折木々。1939(昭和14)年9月7日国指定天然記念物。
名草の厳島神社境内からその奥にかけての一帯に古生層粘板岩を貫いて出て来た花崗岩の巨大奇岩礫が並んでいる。粗い節理を有する粗粒の花崗岩が、節理に沿って風化し、水に流されてしまい、核心部だけが巨石となって残っている。巨石群の中には弁慶の手割石、御供石、太鼓石、石割楓、御舟石など名称のついた巨石がある。特に、節理に根を下した石割楓は有名、名草弁天として昔から足利市民に親しまれている。水底に金色に輝く小片がたくさん見られるが、これは花南岩が風化して出てきた黒雲母である。
この一帯は足利県立自然公園の一番北に当たっている。
巨石群をつくる花崗岩体は直径1.5㎞の岩株状で完晶質である。主な鉱物組成は石英30~43%、斜長石33~52%、カリ長石16~19%、黒雲母6~7%であるので花崗閃緑岩と呼ぶべきものである。その他褐簾石・燐灰石・黄鉄鉱などを伴っている。

他の「各種施設」の情報

  約7.8 Km 離れています
足利の文化財一斉公開2012
世界遺産をめざすまち「足利」には、世界遺産の候補として提案している「史跡足利学校跡」をはじめ、「史跡足利氏宅跡(鑁阿寺)……
  約14.6 Km 離れています
田中正造邸宅
県指定史跡。佐野市小中町にある。宅地518平方メートルの中に、木造瓦葺き平家建の住宅と瓦葺き土蔵の2棟が建っている。 ……
  約17 Km 離れています
足尾銅山
足尾町(現日光市)備前楯山を中心に発展した日本有数の銅山。 かつては銅のほか亜鉛・硫化鉄鉱なども算出し、日本屈指の銅山……

この近くのスポット

  約1.6 Km 離れています
老越路峠
佐野市田沼町飛駒地内にあり、飛駒の中心集落からから西に約2.5km、多高山の南部に位置する峠。 西に2kmで群馬県境に……
  約5.6 Km 離れています
近沢峠
旧田沼町(現佐野市)のほぼ中央部に位置し、彦間川沿いに発達した飛駒と旗川(野上川)沿いに発達した峠。 標高約450m。……
  約5.7 Km 離れています
2012 HARVEST FESTIVAL「第29回収穫祭」
足利市の障がい者支援施設「こころみ学園」のワイン醸造場「ココ・ファーム・ワイナリー」で収穫祭「2012 HARVEST ……
2024年4月18日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報