地図から探す
カテゴリから探す
検索条件
エリア:栃木県   →  
カテゴリ:
検索結果
検索結果は全部で 271 件でした、内 21件から30件までを表示しています
金銅小型密教法具
  栃木県日光市
極めて小形に造った旅行用の修法道具で、1面具1揃となっている。国の重要文化財。 器の形や文様などもよく整い、技法も至極……
金銅大火舎香炉
  栃木県日光市
直径34.1cm・総高27.3cm。鋳銅挽物仕上げに鍍金を施した身・甑・蓋の3部から成る火舎香炉。国の重要文化財。 甲……
紺紙金泥般若心経
  栃木県日光市
縦26cm・全長77.3cm,奥書に「応永13年(1406)11月12日左兵衛督源朝臣満兼(花押)」とある。国の重要文化……
紺紙金字法華経
  栃木県日光市
『清衡経』として知られる。各巻縦23.3cm・全長930cm。国の重要文化財。 毎巻の奥書には「大治4年(1129)7……
高麗版一切経
  栃木県日光市
合冊本としての高麗版一切経で、巻数は3138巻を含み、これらが合冊されて614冊を伝える。国の重要文化財。 もとは経蔵……
金字阿弥陀経
  栃木県日光市
鎌倉時代の装飾経で滝尾権現に寄進された。国の重要文化財。 料紙全面に金銀の箔を散し雲引・草花等を配し、金界線の中に書写……
板絵著色日光三所権現像
  栃木県日光市
1313年(正和2)・1316年(正和5)・1325年(正中2)・1327年(嘉暦2)・1357年(延文2)の銘があり、……
日光例幣使
  栃木県日光市
朝廷が神社に幣帛を奉るために毎年決まって発遣する勅使のことで、江戸時代は伊勢神宮と日光東照宮のみに参向した。 1617……
日光史跡探勝路 憾満が渕~寂光滝コース
  栃木県日光市
1977年(昭和52)3月に設定されたもので、日光市総合会館を起点に西町地区・田母沢・花石町付近の史跡をめぐり、寂光滝ま……
日光史跡探勝路 神橋~滝尾神社コース
  栃木県日光市
1975(昭和50)年3月に設定されたもので、神橋から日光東照宮の東側を滝尾神社まで行き、日光二荒山神社まで戻る全長約3……
2024年4月25日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報