地図から探す
カテゴリから探す
ひなまつり特集

きぬ姫まつり〔日光市(鬼怒川温泉)〕

 鬼怒川温泉の参加宿泊施設や観光施設等では、3月3日の雛祭りにちなみ、「きぬ姫まつり」を2月1日(金)から3月31 日(日)まで開催します。
 期間中は、参加施設のロビーやラウンジなどにつるし雛などの雛飾りを展示するほか、お雛様を巡るスタンプラリーの開催や特別宿泊プランを用意します。宿泊ではない方も外来見学時間内は、雛飾りを見学することができます。

期 間 2019 年2月1日(金)~3月31 日(日)
場 所 鬼怒川温泉の参加宿泊施設、観光施設等
料 金 見学無料
問い合わせ (一社)日光市観光協会
TEL 0288-22-1525 http://www.nikko-kankou.org

第十章 真岡・浪漫ひな飾り〔真岡市〕

 「第十章 真岡・浪漫ひな飾り」が、2月1日(金)から3月3日(日)までの約1ヶ月間開催され、つり雛、段飾りを展示します。
 国登録文化財の久保講堂を会場に、全高6メートルの26 段飾りや親王雛など30 以上のひな飾りが並ぶ光景は圧巻の一言です。50 本以上を数えるつり雛の同時展示も必見です。華やかな雛人形でいっぱいとなる久保講堂で、日本古来の美を堪能してください。

期 間 2019 年2月1日(金)~3月3日(日)10:00~16:00(最終日は15:00 まで)
場 所 久保講堂 ※最寄りの施設:真岡市青年女性会館(真岡市田町1344)
入館料 無料
休館日 2/5(火)・2/12(火)・2/19(火)・2/26(火)
問い合わせ 真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/

氏家雛めぐり〔さくら市(氏家)〕

 奥州街道沿いに宿場町として栄え、多くの商家で賑わっていた氏家地区には代々伝わる雛人形が数多く残されています。蔵に眠る雛人形で、歴史ある氏家の街並みをもっと知ってもらい、街の中に賑わいを取り戻そうとこの雛めぐりは始まりました。
 今年で16 回目を迎える「氏家雛めぐり」は、さまざまな雛人形がJR 氏家駅前から氏家地区商店街など約70 ヶ所に2月2日(土)から3月3日(日)まで飾られ、街中が華やかなムードに包まれます。古布を使ったつるし飾りも年々内容が充実しています。雛人形のお飾り処には、目印の赤いのぼり旗が立っています。

期 間 2019 年2月2日(土)~3月3日(日)
場 所 JR 氏家駅・氏家地区商店街・周辺の個人宅・公共施設
料 金 見学無料
問い合わせ 氏家雛めぐり実行委員会事務局 TEL 028-681-5757

塩原のんびり湯っくり雛めぐり〔那須塩原市(塩原温泉)〕

 塩原温泉観光協会主催、塩原温泉旅館協同組合女将の会共催として「塩原のんびり湯っくり雛めぐり」を2月4日(月)から3月31 日(日)までの約2か月間行われ、塩原温泉がたくさんのお雛様で彩られます。
 2月4日(月)にメイン会場の塩原もの語り館でオープニングイベントを開催するほか、3月3日(日)には桃の節句イベント(十二単着付け体験や琴の演奏会など)、最終日の3月31 日(日)には塩原温泉女将の会を中心としたクロージングイベントが行われます。
 期間を通して「スタンプラリー」も開催し、スタンプを集めると素敵なプレゼントがもらえるほか、宿泊券などが当たる抽選に応募できます。

期 間 2019 年2月4日(月)~3月31 日(日)
場 所 塩原もの語り館(那須塩原市塩原747)ほか塩原温泉の参加施設(約60 施設)
料 金 有料施設もあります。
塩原もの語り館の展示室の入館料:大人300 円 小中学生200 円
天皇の間記念公園の入場料:大人200 円 小中学生100 円
問い合わせ 塩原温泉観光協会 TEL 0287-32-4000 http://www.siobara.or.jp/

おひな様めぐり〔鹿沼市〕

 鹿沼市内の一般家庭、商店、中心市街地の屋台のまち中央公園など市内約60 ヶ所に飾られた新旧のひな人形を見学できる「おひな様めぐり」が2月9日(土)から3月3日(日)まで開催されます。
 今回で10 回目を迎え、次郎左衛門雛、享保雛、古今雛、つるし雛など、各家庭・商店などに代々受け継がれてきた貴重なお雛様が飾られます。
 おひな様めぐりの「登り旗」を目印に、のんびりと鹿沼の街を散策してください。展示場所のマップは、屋台のまち中央公園(月曜日休園)などの中心市街地の公共施設で配布しています。

期 間 2019 年2月9日(土)~3月3日(日)
※展示日と時間は、展示場所によって違いがあります。
※屋台のまち中央公園は、月曜日休園。但し、2月11 日(月・祝)は開園。
場 所 鹿沼市内(屋台のまち中央公園など)(鹿沼市銀座1-1870-1)
問い合わせ 鹿沼市観光物産協会(屋台のまち中央公園内)
TEL 0289-60-6070 http://www.kanuma-kanko.jp

第14回 日光鉢石宿(はついしじゅく)のおひなさま〔日光市(日光)〕

 弥生祭の前に春の賑わいを作り出す「日光鉢石宿(はついしじゅく)のおひなさま」が開催されます。このイベントは、日光街道の最終宿場町だった鉢石宿の賑わいを取り戻そうと、2006 年(平成18 年)から始められました。
 JR 日光駅から西参道までの通り沿いの商店や個人宅約170 軒にひな人形を飾り、観光客をもてなします。おひなさまは年代物から新しいもの、オリジナルなものまでさまざまです。
 日光郷土センター内でも段飾りやつるし雛などのおひなさまを飾り、お客様をお迎えします。
 また、期間中、日光郷土センターでは、おひなさまコンサート・講演会・呈茶会の開催も予定しています。

期 間 2019 年2月11 日(月・祝)~3月3日(日)
場 所 JR 日光線日光駅~神橋~田母沢御用邸での宿泊施設や商店、個人宅など
約170 軒
料 金 見学無料
問い合わせ (一社)日光市観光協会
TEL 0288-22-1525 http://www.nikko-kankou.org/

那須家の雛人形展〔大田原市〕

 ひな祭りの時期に合わせて、那須家伝来の雛人形を展示します。江戸時代に名門那須家で用いられた雛人形をお楽しみください。

期 間 2019 年1月29 日(火)~3月3日(日)9:00~17:00(第2、第4月曜日休館)
場 所 大田原市那須与一伝承館展示室(大田原市南金丸1584-6)
入館料 高校生以上300 円、中学生以下無料(団体料金は10 名以上250 円)
問い合わせ 那須与一伝承館 TEL 0287-20-0220
おひなさま

第9回益子の雛めぐり〔益子町〕

 今年で9回目を迎える「益子の雛めぐり」を、「見る・体験する・味わう・買う」をキーワードに2月9日(土)から3月3日(日)まで開催します。
 期間中は、町内参加店舗・施設75 箇所にて陶雛(とうびな)、お碗雛、吊るし雛などのお雛様が飾られ、雛人形の展示、陶雛の販売、土雛・お碗雛のワークショップ、雛めぐり限定メニューなど雛祭りの雰囲気が味わえるいろいろな企画もあります。
 初日の2月9日(土)には、オープニングとして今年初めて製作された「お碗雛」を道の駅ましこでお披露目します(※展示期間は3月3日まで)。また、3月3日(日)のクロージングイベントでは「桃雛祭り~コスプレで城内坂をあるっちゃおう!(歩いちゃおう)~」として雛仮装して自由に散策してもらい素敵な仮装には賞がもらえるイベントを開催します。
 同日、「本場結城紬(小山市)」、「足利銘仙」、「真岡木綿」の着物でおさんぽできる「きものでおさんぽ」や、益子の人気店が大集合する「雛マルシェ」も開催します。
 毎年大好評の、地元の子どもたちが制作した折り紙吊るし雛は、今までのものをすべて合わせると合計150 個にもなり、町内各所に展示します。
 開催期間中は、雛めぐりマップがついた冊子を配布しますので、益子の雛めぐりをゆったりとお楽しみください。

期 間 2019 年2月9日(土)~3月3日(日)
場 所 益子駅~益子本通り~城内坂通り~里山通り~道祖土他、町内各所
問い合わせ 益子の雛めぐり実行委員会(益子町観光協会)
TEL 0285-70-1120 http://www.mashiko-kankou.org/

桃の節句つるし雛飾り〔日光市(日光)〕

 子供たちの健やかな成長を願い、地元愛好家が丹精込めて作った見応えある色とりどりのつるし雛をご覧ください。

期 間 2019 年2月16 日(土)~3月10 日(日)
場 所 日光田母沢御用邸記念公園(日光市本町8-27)
入園料 大人500 円 小中学生250 円
問い合わせ 日光田母沢御用邸記念公園 TEL 0288-53-6767

来たけ~・見たけ~・食ったけ~とちぎでの~んびりあそ雛(びな)まつり〔栃木市〕

 蔵の街大通り他で、おひな様アカデミー・流し雛・蔵の街に忍者現る!?・十三参り等のイベントを実施します。
※十三参りとは、数え年で13 歳を迎えた男の子・女の子の多福・開運を祈るお祝いです。

期 間 2019 年2月21 日(木)~3月10 日(日)
場 所 蔵の街大通り他
問い合わせ 栃木市商工振興課 TEL 0282-21-2372
栃木商工会議所 TEL 0282-23-3131