大久保常春 (オオクボツネハル)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

1675~1728(延宝3~享保13)年。大久保氏烏山藩の初代藩主。平八郎・市十郎と称し山城守の後佐渡守となる。25歳で父の跡を継ぎ、近江国内に一万石を領す。
1713(正徳3)年若年寄となり将軍吉宗の元で御鷹野御用係を命ぜられ、度々鷹狩りのお供をしたという。
1718(享保3)年5千石の加増を受け、さらに1725(享保10)年には5千石が加わり、合わせて2万石として烏山の城地を拝領することとなった。
烏山入封と共に領民に対し92か条にわたる郷中御条目を発布、在所の家老には30か条の藩政方針を指示した。
1727(享保12)年には翌年の将軍の日光社参の下見分の途次に烏山に立ち寄っており、1728(享保13)年の日光社参の直後には老中に昇進し、同時に相模国内に1万石を加えられたが、同年9月に54歳で没した。

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年5月18日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
イベント情報
新着情報