大沼渉 (オオヌマワタル)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

1844~1899(天保15~明治32)年。明治期の軍人。陸軍少将・男爵。黒羽藩士の家の出身。
1866(慶応2)年黒羽藩の大目付となり、翌年には郡奉行として益子に就任した。
戊辰戦争では新政府軍の立場で奮戦し、その功績は高く評価された。
1869(明治2)年には黒羽藩の権大参事に任命され、廃藩置県時には宇都宮県に出仕、翌年には茨城県の九等出仕となった。
この頃鹿児島へ行き西郷隆盛と出会い、西郷の口添えもあって1874(明治7)年に陸軍少佐の辞令を受けた。
1878(明治11)年仙台鎮台の歩兵第4連隊長、1882(明治15)年に陸軍大佐、仙台鎮台参謀長に就任。
1885(明治18)年には陸軍少将として歩兵第9旅団長に就任、1891(明治24)年には近衛歩兵第1旅団超となったが翌年眼病のため休職した。
1899(明治32)年10月に死去したが、死去当日に戊辰戦争の軍功により男爵位を授けられた。

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年5月18日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
イベント情報
新着情報