矢板武 (ヤイタタケシ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

1849~1922年(嘉永2~大正11) 開拓功労者・実業家。塩谷郡矢板村(現・矢板市)の名主の家に生まれ,僅か20歳で名主,26歳で戸長,30歳で県会議員等の要職についた。性格は温和で貴公子のような風貌だったと言うが,名門の出身に加えて抜群の指導力があったようである。矢板の業績の中で特に知られるのは,那須野ヶ原の開拓である。1876年(明治9)以降,印南丈作と共に那珂川から鬼怒川に至る運河計画に力を注ぎ,1880年には印南らと共に那須開墾社を組織し,那須野ヶ原の開拓事業に当たった。印南亡き後は那須開墾社の二代目社長となった。また印南と共に那須野ヶ原の用水開削に意を注ぎ,1885年には国費10万円を要した那須疏水の開削を実現させた。那須開墾社の解散(1893年)以後は銀行経営に主眼をおき,下野銀行・矢板銀行等を創立し,県内有数の実業家として活躍した。1908年(明治41)には「那須開墾誌」を著している。

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年5月3日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
イベント情報
新着情報